投稿

お塗り替えは今がおすすめ!

2020.3.25

 

皆さんこんにちは!本日は″今の時期だからこそお塗り替えがおすすめ″な理由を少し皆さんにお伝えできればと思いますので、本日も最後までお付き合いくださいませ☆

前置きにはなりますが、最近ブログでも何度もお話ししている通り、本当に暖かくなってきましたね~!もう各所で桜が満開になりつつありますが、桜が綺麗だったのでちょっと写真を撮ってみました✿

凄く綺麗ですね✿ 桜を見ると春の訪れを感じますが、一つ、桜についての雑学があるのでこれだけお話しさせてください!(笑) 皆さんは桜を見るときは基本的に見上げているので、上の桜の部分しかあまりご覧になってないと思いますが、桜の下辺りを見てみると、少ししか雑草が生えていないのはご存知でしょうか?実は雑草が生えない理由というのは、桜には「クマリン」という毒があり、その毒が雨によって土に染み込み、雑草を毒殺しているんだそうです。だから、桜の木の周辺にはあまり雑草が生えていないそうです…また、よく和菓子で有名な「道明寺」や「桜餅」などに使われている桜の葉っぱから香るあのいい香りも実はこのクマリンという毒の成分が塩漬けされることによって、より香りを放っているみたいです!!なので、私たちが良い香りだと認識しているあの桜特融の香りも実は毒の香りなんですって…(少しショックですがいい香りなので結果オーライですね笑)でも、桜餅などに使われている桜の葉は人体に重大な悪影響を及ぼすリスクは無いそうなのでこれからも安心して食べてくださいね✿

 

少し前置きが長くなりましたが、本題の「今の時期に塗り替えがおすすめ」な理由をお話ししていきますね。

もうすぐ3月も終わり、いよいよ4月に入りますが、これから心配することと言えばやっぱり梅雨台風ですよね。正直言うと、凪塗装では、どのシーズンにお塗り替えをしても、耐久性には自信がありますし、夏に塗り替えをしたからこんなトラブルが出るとか、冬に塗り替えをしたからこの部分に問題が発生したなんていうのは基本的にはありません。しっかり一つ一つの工程をきちんと行い、かつ、優れた塗料を使用してしっかり職人さんが丁寧に作業を進めていけばきちんと長く持つお家に変える事ができます。とは言っても、雨が多い時期にお塗り替えをするとどうしても工期が延びてしまったり、作業を進めたくても進められない日が多くなります。ですので、梅雨入りする前の4、5月の中旬くらいまでの施工が非常におススメになります。

四季の中でそれぞれどんなメリットやデメリットがあるか簡単にお話ししますね。

:気温・湿度共に安定している。5月下旬の梅雨入りを除けば一番塗り替えに適している。◎

:気温が高く、塗料の乾きが一年を通して最も早い。しかし、35度以上の気温になると塗料に泡が発生する恐れがあるため、注意が必要。 〇

:春と同様に、気温も湿度も安定している為、おすすめ。特に塗料が乾燥・硬化するのに最適なのが秋。非常に工程も進めやすく、施工時期としてはぴったり。しかし、9、10月の台風の時期はかなり雨風が強まる恐れがある為、若干工期が延びる可能性がある。〇

:一年を通して最も塗料の乾きが遅い時期。比較的雨が少ない為、工期の遅れは生じにくい。湿度も少ない為、日差しがある程度出ている冬は塗り替えをすると良い。〇

 

簡単にまとめてみましたが、お塗り替えをするシーズンとしてやはり一番オススメなのは「3~5月中旬」くらいです。気温も湿度も程よく、塗料の乾きも遅すぎず適度に乾くため、スムーズに施工を行うことができます。先ほどもお話ししましたが、どの時期でも正直お塗り替えはできます。ただ、塗り替えは天候に左右されやすい部分ではありますので、とても不安がある方は春先のお塗り替えをおすすめいたします!

 

少し長~い内容になってしまいましたが、少しでも皆さんのお塗り替えの時期の参考になればと思います✿ もし、どうしても専門的な話も組み込んで検討したい!という方がいらっしゃいましたら、ぜひ凪塗装までお問合せ下さいね(^▽^)/

 

それでは、本日もご覧いただきありがとうございました!