-
2020.2.14
~社長の休日~
皆さんこんにちは!本日は社長のお休みの過ごし方について少しお話ししていこうと思います。 ちなみに、今までこのブログは誰が書いているの?と疑問に思われている方も多いと思いますので、少し私のこともお話しさせて頂きますね。ご紹介が遅くなりましたが、凪塗装のブロ・・・
-
2020.2.15
現場レポート☆
皆さんこんにちは!本日は一昨日から施工がスタートしたS様邸の現場レポートを書いていきますね! 一昨日に足場の設置が完了して、昨日から塗装作業に入りましたが、昨日は高圧洗浄で全体の汚れを綺麗に取り除く作業をしました。 ・・・
-
2020.2.16
~似合う色の日~
皆さんこんにちは! いきなりですが、今日2/16は「似合う色の日」だそうです!! 似合う色の日は日本パーソナルファッションカラーリスト協会が制定したものらしいのですが、似合う色を身につけることで「心豊かに人生を満喫できるように」という・・・
-
2020.2.18
屋根塗装(太陽光パネルが付いている方必見!)
皆さんこんにちは!本日はお塗り替えを検討されていて、且つ屋根に太陽光パネルを設置されている方向けの塗装についてお話ししていきたいと思います☆ 最近では、自家発電で電気・・・
-
2020.2.20
チョーキングってなぁに?
皆さんこんにちは!本日は、「チョーキング」についてお話ししていきたいと思います。 塗り替えをする際に担当者が依頼者様のお家の現在の状態を確認するのですが、どのお家でも見られるのがこのチョーキングです。チョーキングというのは、外壁を手で・・・
-
2020.2.22
鉄部の劣化について
皆さんこんにちは!本日は、「鉄部の劣化」について少しお話ししていきたいと思います。 外壁塗装をする際に、必ず鉄部の塗装もしていくのですが、鉄部は磁・・・
-
2020.2.23
社長が最近ハマっているもの
皆さんこんにちは!今日は日曜日ですね!日差しも暖かくお出かけ日和でしたが、皆さんはどんな風にお休みを過ごしていますか? 本日は職人さんたちもお休みを頂いておりますので、少しのんびりと雑談っぽいブログを書いていこうと思います✿ タ・・・
-
2020.2.25
どうして橋に朱色が多いの?
皆さんこんにちは!本日は私のちょっとした疑問についてお話ししていきますね(*^^*) 実は昨日、お休みをいただいたので箱根湯本駅周辺を食べ歩きしてきました! 近くに「あじさいばし」という橋があるのは皆さんご存じだと思うのですが、・・・
-
2020.2.26
施工レポート☆
皆さんこんにちは!本日は施工中の画像と共に、施工内容をお伝えしていきたいと思います~☆ 本日はS様邸の外壁下塗り・軒天の下塗りを行いました!本日はあまり天候も芳しくなかったため、職人さんも様子を見ながらの作業になりましたが、進められる部分は進めていきまし・・・
-
2020.2.27
クリヤー塗装
皆さんこんにちは!本日は「クリヤー塗装」についてお話ししていきたいと思います。 皆さんのお家の造りは大きく分けてモルタル・サイディングの2つに分かれていると思いますが、クリヤー塗装は現在のデザインを残したまま上から透明な塗料を塗っていくものになります。 ・・・
凪塗装ブログ

